入力された文字に
該当する駅はありません。

イベント

各イベントは中止または日程や内容が変更される場合がございます。イベントの開催状況につきましては、施設や主催者にご確認の上おでかけいただきますよう、お願い申し上げます。

特別展「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」(神戸市立博物館)

特別展「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」(神戸市立博物館)

古代ローマの公共浴場(テルマエ)は、その高い建築・土木技術で知られるとともに、当時の豊かな暮らしぶりの象徴として、国内外から高い関心が寄せられています。日本でも公衆浴場はこよなく愛され、家庭内の風呂が当たり前になった現在でも、東京だけで約700軒の公衆浴場が存在します。
本展は、日本における古代ローマ研究の第一人者である青柳正規氏、芳賀京子氏の監修と、マンガ『テルマエ・ロマエ』で知られるヤマザキマリ氏のご協力で、古代ローマの人々の生活を“お風呂文化” を中心に紹介するものです。絵画・彫刻・考古遺物といった100件以上の作品と映像や再現展示を通して、古代ローマをより身近に感じていただくことができるでしょう。
本展の開催館には、国内有数の温泉地のある地域が含まれています。それぞれの地域に残される地方色豊かな歴史と文化にも触れながら、 『テルマエ・ロマエ』の主人公・ルシウスが浴場を通して日本とローマを往復したように、それぞれの浴場文化を体感いただけましたら幸いです。

■開催日時
2024年6月22日(土)~8月25日(日)
前期:6月22日(土)~7月28日(日)
後期:7月30日(火)~8月25日(日)
※会期中、展示替えがあります
午前9時30分~午後5時30分(金、土は午後8時まで)
※展示室への入場は閉館の30分前まで

■休館日
月曜日(ただし7月15日、8月12日は開館)、および、7月16日(火)、8月13日(火)

■場所
神戸市立博物館

■料金
一般:1,800(1,600)円、大学生:900(800)円、高校生以下無料
※( )内は団体・前売り券の料金。団体は20名以上
※神戸市内在住で満65歳以上の方は、当館券売窓口にて証明書の提示により半額。
※障害のある方は障害者手帳などの提示で無料。

■アクセス
阪急神戸線・神戸三宮駅下車、南西へ徒歩約10分

■WEBサイト
https://thermae-ten.exhibit.jp/

最近ご覧になったコンテンツ