阪急ハイキング
開業110周年 のせでんファミリーウォーキング
『阪急・のせでん合同 初秋の妙見山あるき』
<約5㎞家族向き 山歩き>
日付 | 2023年9月16日 |
---|---|
タイトル |
開業110周年 のせでんファミリーウォーキング 『阪急・のせでん合同 初秋の妙見山あるき』 <約5㎞家族向き 山歩き> |
お知らせ |
お知らせ ハイキングご参加のみなさまへ 〇 ご参加の際には、ホームページで最新の状況を確認してください。 〇 健康状態のすぐれない方は参加をご遠慮ください。ご自分の体力、体調をチェックされた上でご参加ください。 参加者のけがや他に与えた損害などについては主催者は一切の責任を負いません。 万一事故が生じた場合の費用は参加者負担となります。 〇 小学生以下および75歳以上の方の単独参加はご遠慮ください。 〇 係員の指示および注意事項は必ず守ってください。 〇 別行動をとられた場合は、阪急ハイキング参加に関係のない方とさせていただきます。 〇 緊急時は近くのスタッフもしくは緊急時の連絡先携帯電話、警察・消防署に連絡してください。 〇 天候の急変等、主催者の判断によりコースを変更することがあります。あらかじめご了承ください。 |
集合場所 |
能勢電鉄 妙見口駅前 最寄駅: 能勢電鉄 妙見口駅 |
集合時間 | 8時00分~9時30分 ※集合時間にご注意ください。 |
集合に 便利な電車 |
阪急・大阪梅田駅発7時00分~8時30分 急行宝塚行き 川西能勢口駅で能勢電鉄(日生中央行)に乗換え、山下駅で妙見口行きに乗換え |
コース |
能勢電鉄 妙見口駅前→上杉尾根登山口→八丁茶屋跡→妙見山上駐車場→能勢妙見山→妙見の森ふれあい広場/妙見の森フェスティバル会場(ゴール) お帰りは・・・妙見の森ケーブル(大人400円/小人200円)で下山し、徒歩約20分で妙見口駅へ |
おすすめ ひとくちメモ |
能勢電鉄・開業110年を記念した、スペシャル合同ハイキングを開催! スタートの能勢電鉄・妙見口駅前に集合し、上杉尾根コースで妙見山山頂を目指します。 上杉尾根コースは、妙見山に登るコースの中では、比較的歩きやすいコースですが、滑りにくい靴は必須です。 マイペースで、休憩しながら登りましょう。 能勢妙見山は、北極星信仰の世界的聖地ともいわれていて、四季折々の美しい自然・風景を満喫できる「ハイキングの名所」としても知られています。 お参りの後、ゴールの妙見の森ふれあい広場に向かいます。広場では「妙見の森フェスティバル」を開催!キッチンカーの出店やフリーマーケット、音楽ステージなど盛りだくさんのイベントがお迎えします。(イベントの内容は予告なく変更となることがあります) またゴールでは、参加者全員対象の「懐かしの阪急ノベルティグッズ&のせでんノベルティグッズ」が当たるかも!の抽選会も開催します。お楽しみに‼ ※特典といたしまして、小学生以下のお子様限定で、オリジナルノベルティグッズをプレゼント! ぜひ、ご家族皆さんでご参加ください!お待ちしております!! ※「阪急イコ!イコ!手帳」・「のせでんハイキングスタンプカード」対象ハイキング |
共催 | 能勢電鉄 |
ゴール受付時間 | 12:00頃~14:00頃(※適宜、ゴール受付時間変更に対応いたします。) |
コースの様子 |
|