阪急ハイキング
阪急・のせでん合同ハイキング
里山の春を感じて歩く 石切山・満願寺・あいあいパークコース
<約9㎞一般向き 街歩き 山歩き>
日付 | 2023年3月10日 |
---|---|
タイトル |
阪急・のせでん合同ハイキング 里山の春を感じて歩く 石切山・満願寺・あいあいパークコース <約9㎞一般向き 街歩き 山歩き> |
お知らせ |
ハイキングご参加のみなさまへ ◎受付時の混雑緩和のため年齢別の「スタート受付」を行います。 【受付時間】 65歳以上 9:30~10:00 64歳以下 10:00~10:30 〇歩行中と飲食時以外は、マスクを正しく着用しましょう。マスクを外す際、他の参加者とは2m以上を目安に、余裕のある距離を確保してください。 〇集合場所周辺とゴール受付場所付近および市街地ではマスクを必ず着用してください。 〇当日の朝出発前に、ご自身で検温チェックを行ってください。 (37.5℃以上の場合、体調不良の場合は参加をご遠慮ください) 〇こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をしてください。 〇会話は控えめに、大きな声で会話をしないでください。 〇状況によっては、イベントが中止になる場合もあります。ご参加の際にはホームページで最新の状況を確認してください。 皆様に安全・安心にハイキングにご参加いただくため、ご理解とご協力をお願いします。 |
集合場所 |
出在家健幸公園(能勢電鉄・滝山駅下車 徒歩約3分) 最寄駅: 能勢電鉄,滝山駅 |
集合時間 | 9時30分~10時30分 |
集合に 便利な電車 |
大阪梅田駅発 急行宝塚行き 8時52分発~9時50分発乗車 川西能勢口駅で能勢電鉄日生中央行き乗換え |
コース |
出在家健幸公園(スタート)→八阪神社→北雲雀きずなの森・みはらし広場→石切山展望所→ 満願寺→辰巳橋→あいあいパーク(ゴール) …お帰りは、徒歩で阪急山本駅へ |
おすすめ ひとくちメモ |
出在家健幸公園をスタートし、八阪神社・勝福寺古墳散策路を経て北雲雀きずきの森へ入ります。みはらしの広場でひと休みしてから石切山へアタック!岩場の間を縫うように登るため両手を使って慎重に進みましょう。山頂手前の展望ポイントからは胸のすくような絶景が広がります。山頂を越えると滑りやすい所があるので慎重に下って満願寺の桜の庭園でお昼ご飯。後半は最明寺川沿いの散策路を下って、あいあいパークへゴールします。 ※ 当日MAPのクーポン使用で、あいあいパーク内「本格英国風喫茶 バンブルビー」での飲食が10%OFFになります。 ≪お友達紹介キャンペーン≫ 開催! ・初めて参加される方 お友達とご一緒にハイキングに参加しませんか? |
共催 | 阪急電鉄・能勢電鉄 |
協力 | あいあいパーク |
ゴール設営時刻 | 12時30分~15時30分 |