入力された文字に
該当する駅はありません。

阪急電鉄株式会社 SNS利用規約

第1条 規約の目的と適用範囲

  1. 本規約は、阪急電鉄株式会社(以下「当社」)が運営する次の各ソーシャルメディアアカウント及びその付随サービス(以下「本サービス」)の利用について、適用されるものとします。

    X
    阪急電鉄 【公式】( @hankyu_ex
    阪急電鉄運行情報【公式】( @hankyu_traffic

    Facebook
    阪急電鉄公式facebookページ( hankyu.ex

    Instagram
    #Photo阪急(阪急電鉄)( hash_photo_hankyu_official

    YouTube
    【公式】阪急電車ファン全員集合!( @railfanhankyu

    TikTok
    阪急電鉄 【公式】( hankyurailway_official

  2. 本規約と、各ソーシャルメディアの利用規約が相違する場合は、ソーシャルメディアが定める利用規約が適用されるものとします。

第2条 禁止事項

利用者は、本サービスの利用に際し、次の各号に掲げる禁止事項をしてはならないものとします。また、利用者の投稿内容が、禁止事項のいずれかに当てはまると判断した場合、予告なしで掲載の拒否、当該投稿の削除、当該アカウントのブロック等の措置をとる場合があります。削除理由について当社は回答する義務を負いません。

  1. (1) 当社(当社のグループ会社を含みます。以下、本条において同じ)又は第三者の権利若しくは財産を侵害する行為及びそのおそれのある行為
  2. (2) 当社、第三者又はそれらの商品・サービス等に対する誹謗中傷及びそのおそれのある行為・情報
  3. (3) 第三者のプライバシーを侵害する行為及びそのおそれのある行為
  4. (4) 選挙運動、政治活動及びこれらに類する行為
  5. (5) 特定の宗教、組織又は団体に関する布教活動、勧誘及びこれらに類する行為
  6. (6) 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
  7. (7) コンピュータのソフトウェア、ハードウェア又は通信機器の機能を妨害し、破壊し、又は制限するように設計されたソフトウェア、ウィルス、特定のコード、ファイル又はプログラムを含むコンテンツの送信及び書込み
  8. (8) 有害、わいせつ、暴力的、差別的な内容の情報、自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報、又はこれらの内容を連想させる情報の発信
  9. (9) 公序良俗又は法令に反する行為及びそのおそれのある行為
  10. (10)本サービスの運営又は当社の事業活動の妨害及び当社の信用の毀損
  11. (11)営利・商取引(アフィリエイトを含む)のみを目的とした情報の発信
  12. (12)求人を目的とした情報の発信
  13. (13)寄付・出資の募集を目的とした情報の発信
  14. (14)虚偽情報の申告及び第三者の情報を利用したなりすまし
  15. (15)本規約に反する行為
  16. (16)前各号の定めのほか、当社が不適切であると合理的に判断する行為

第3条 知的財産権等の取扱い

  1. 利用者は、コンテンツを投稿するときは、以下の事項を表明し、保証するものとします。
    1. (1) 利用者が投稿したコンテンツが、第三者の著作権、商標権、肖像権、営業秘密、名誉、プライバシーその他一切の権利を侵害しないこと
    2. (2) 利用者がテキスト以外の画像・音楽・動画等(以下「画像等」といいます。)を投稿する場合、当該利用者が次項に定める当社に対する許諾をするために十分な権利を有していること
    3. (3) 利用者が投稿した内容が全て正確かつ完全であること
    4. (4) 利用者の投稿その他の本サービスの利用行為が、関連法令に違反しないこと
  2. 利用者は、投稿した画像等につき、当社が本サービスの広告・宣伝、利用促進等の目的で、印刷物・会報誌・ホームページ等に掲載するなどの行為(複製、翻案、翻訳、公衆送信、加工、改変その他一切の行為を含みます。)を無償で許諾するものとし、著作者人格権を行使しないものとします。
  3. 利用者が投稿したコンテンツのうち、画像等以外の投稿内容についての著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含みます。)その他の一切の権利は、当社に帰属するものとします。
  4. 利用者が投稿したコンテンツの内容とそれ以後当社が開発、発表、販売等した商品が類似する場合であっても、当該利用者には、報酬の請求その他の一切の権利等は発生いたしません。
  5. 本サービスにおいて当社が配信した投稿やコンテンツに関する著作権その他一切の権利は、当社及び当社が認める権利者に帰属します。

第4条 投稿等内容に対する対応について

  1. 当社は、本サービス上のフォローユーザーをフォローしなければならない義務を負いません。また、フォロー関係についても当社の裁量に基づき実施いたします。
  2. 当社は、本サービス上で利用者から寄せられる投稿、コメント、リプライ、ダイレクトメッセージ等に対し、返信(「いいね」やリプライを含む。)する義務を負いません。

第5条 免責事項

  1. 本サービスの利用に起因して発生したいかなる損害についても、当社の責めに帰する事由がない限り、原則として当社は責任を負いません。
  2. サービス停止、コンテンツ削除、情報正確性、紛争等に関して、利用者に発生したいかなる損害についても責任を負いません。

第6条 譲渡等の禁止

利用者は、本サービスにおける利用者の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務を第三者に譲渡し、又は担保に供することはできません。

第7条 個人情報の取り扱い

  1. 利用者が投稿する際、個人情報が含まれる情報を投稿された場合は、利用者本人の意思による個人情報の開示とみなし、当社はこれに起因する一切の責任を負わないものとします。
  2. 当社は、本人又は司法機関や行政機関などから、前項に該当する情報の削除を求められた場合、速やかに削除を行います。

第8条 プライバシーポリシー

個人情報の取扱いに関する基本方針は、当社のプライバシーポリシーに準拠しています。

第9条 サービス変更・終了

当社は予告なく本サービスを改善、変更、又は終了する場合があります。

第10条 規約の改定

本規約の各条項は、社会情勢の変化その他の合理的必要性がある場合には、契約の目的に反せず、かつ、相当な範囲において、変更できるものとします。また、本規約の変更に際しては、変更後の規約の内容と適用開始日をインターネットその他の方法であらかじめ公表するものとし、公表の際に定める相当な期間を経過した日から適用されるものとします。

第11条 準拠法・裁判管轄

  1. 本規約及び本サービスに関しては日本法を適用するものとします。
  2. 本規約及び本サービスの利用に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする裁判により解決するものとします。

制定日:2025年2月20日(予定)