阪急ハイキング
阪急・Osaka Metro共催 ぶらりウオーク
安威川・神崎川周辺の歴史を訪ねてぶらり歩き
<約9㎞一般向き 街歩き>
日付 | 2023年3月25日 |
---|---|
タイトル |
阪急・Osaka Metro共催 ぶらりウオーク 安威川・神崎川周辺の歴史を訪ねてぶらり歩き <約9㎞一般向き 街歩き> |
お知らせ |
ハイキングご参加のみなさまへ 〇歩行中と飲食時以外は、マスクを正しく着用しましょう。マスクを外す際、他の参加者とは2m以上を目安に、余裕のある距離を確保してください。 〇集合場所周辺とゴール受付場所付近および市街地ではマスクを必ず着用してください。 〇当日の朝出発前に、ご自身で検温チェックを行ってください。 (37.5℃以上の場合、体調不良の場合は参加をご遠慮ください) 〇こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をしてください。 〇会話は控えめに、大きな声で会話をしないでください。 〇状況によっては、イベントが中止になる場合もあります。ご参加の際にはホームページで最新の状況を確認してください。 皆様に安全・安心にハイキングにご参加いただくため、ご理解とご協力をお願いします。 |
集合場所 |
大阪メトロ今里筋線・井高野駅 改札前通路 最寄駅: 大阪メトロ 今里筋線,井高野駅 |
集合時間 | 9時00分~10時30分 |
集合に 便利な電車 |
大阪メトロ 東梅田駅8時29分発~9時51分発谷町線大日行き乗車 太子橋今市駅乗換え 今里筋線井高野駅下車もしくは谷町線 天神橋筋六丁目駅8時33分発~9時55分 谷町線大日行き乗車 太子橋今市駅乗換え 今里筋線井高野駅下車 |
コース |
大阪メトロ・井高野駅 改札前通路(スタート)→白鳥橋→安威川歩道橋→南正雀ふれあいランド→あいあい遊園→春日神社(高濱神社御旅所)→浜屋敷→高濱神社→泉殿宮御旅所→吹田渡し跡→松山神社→瑞光寺公園→阪急上新庄駅・北口(ゴール) |
おすすめ ひとくちメモ |
大阪メトロ今里筋線 井高野駅をスタート。安威川沿いの遊歩道をぶらり散歩。春の芽吹きを探してみよう。トイレは、途中の公園に点在するから一安心。吹田歴史文化まちづくりセンター浜屋敷で休憩して、コース後半へ。神崎川から菅原道真公を祀る松山神社や聖徳太子創建の瑞光寺をお参りして、阪急・上新庄駅でゴール。ゴール受付近くの「天然温泉 満月」では、MAP呈示で割引価格で入湯できる特典あり。 ※集合時間にご注意ください。 ※当日のMAP呈示で、天然温泉 満月の入浴料割引あり。(790円→650円) 天然温泉 満月 ホームページはこちら |
共催 | 阪急電鉄・Osaka Metro |
協力 | 天然温泉 満月 |
ゴール設営時刻 | 11時00分~15時30分 |