入力された文字に
該当する駅はありません。

お得な乗車券

  

広域

〈デジタル企画券〉阪急1dayパス 2025年度

阪急電車全線(神戸高速線は除きます)が1日乗降フリーのデジタル企画券です。このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。
※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用方法
「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。

・ご利用方法はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

・ご購入はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)

  • 有効期間

    2025年4月1日(火)~2026年4月30日(木)のうち、購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ ただし、2026年2月2日以降にご購入される場合は、2026年4月30日(木)が有効期限となります。

  • 発売額

    大人のみ 1,300円
    (クレジットカード決済のみです)

〈デジタル企画券〉リアル謎解きゲーム ナゾときっぷ(阪急編) 2025年度

リアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2025」は、参加者が阪急電車や阪神電車、北大阪急行に乗って、各駅周辺に仕掛けられた謎を解きながら、ゴールを目指す人気の体感型ゲームイベントです。商品は「謎解きキット引換券付きデジタル1日乗車券」となり、阪急編の乗車券は阪急全線(神戸高速線を除く)が乗り降り自由です。

このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。
※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【遊び方】
①参加前にWEBで購入
プレイ当日までにスルッとQRttoで「デジタル乗車券+謎解きキット引換券」をご購入ください。(当日でも可)

②乗車券を有効にする
プレイ当日に、デジタル乗車券を有効にして、最寄りの謎解きキット引換場所へ向かってください。(謎解きキットを事前に受け取ることはできません)

③キットを受け取る
キット引換場所でスルッとQRttoで購入した謎解きキット引換画面を駅係員に呈示して謎解きキットを受け取ってください。

④ゲームスタート
不思議な冊子を開いて物語の始まりを読んだら、はじめの謎を解いて謎解きスタート!

⑤謎を解いていく
駅に到着したら謎を解いて物語を進めてください。ヒントと答えがあるから謎に詰まっても大丈夫。

⑥ゲームクリア
最後の謎が解けたら、ゲームクリア。

詳しくは、ナゾときっぷ公式ページをご覧ください。
また、ゲーム参加の流れの動画はこちらをご覧ください。


【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 発売期間

    2025年3月19日(水)~12月25日(木)

  • 有効期間

    2025年3月19日(水)~12月25日(木)のうち購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ただし、使用最終日は2025年12月25日となります。

  • 発売額

    大人のみ 2,800円
    (クレジットカード決済のみです)

〈デジタル企画券〉阪急阪神1dayパス 2025年度

阪急電車・阪神電車・神戸高速線の全線が1日乗降フリーのデジタル企画券です。このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。
※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用方法
阪急阪神1dayパスにつきましては、2025年3月31日をもちまして磁気券での発売を終了いたします。2025年度からは利便性向上のためデジタル企画券にて発売を開始いたします。今後は「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。

・ご利用方法はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

・ご購入はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)

  • 有効期間

    2025年4月1日(火)~2026年4月30日(木)のうち購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ただし、2026年2月2日以降にご購入される場合は、2026年4月30日(木)が有効期限となります。

  • 発売額

    大人のみ 1,600円
    (クレジットカード決済のみです)

大阪

〈デジタル企画券〉スルッとKANSAI 大阪周遊パス 大阪空港(伊丹)-万博記念公園版 2025年度

Osaka Metro・大阪シティバスの全線(一部路線を除く)と、阪急・阪神・京阪・南海・近鉄の大阪エリアに加え、大阪モノレール、北大阪急行の大阪空港・万博記念公園エリアの指定区間が1日乗り降り自由なデジタル企画券です。この乗車券はスルッとQRtto(くるっと)販売ページよりお買い求めいただけます。

デジタル企画券をご購入いただくと、お客様ご自身のスマートフォンで所定の操作を行うことで、大阪エリアの対象施設を無料または割引でご利用いただける優待特典が付いています。

※ スルッとQRttoとは、お客様ご自身のスマートフォンで、鉄道・バスの乗車券や、観光施設がご利用いただけるチケットを購入していただき、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券、ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、および阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用

スルッとKANSAI 大阪周遊パスは以下のWebページから会員登録の上ご購入、ご利用ください。
 ・スルッとQRttoのWebページ(https://surutto-qrtto.com)
 ・大阪周遊パスのWebページ(osaka-amazing-pass.com)

・デジタル企画券使用当日に限り、大阪エリアの対象施設に入場可能です。

・デジタル企画券のご案内、および無料でご利用いただける(または特典がうけられる)施設は大阪周遊パスのWebページ (osaka-amazing-pass.com)をご覧ください。

  • 発売期間

    【1day】2025年3月25日(火)~2026年3月31日(火)

  • 有効期間

    【1day】
    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)のうち、購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ 2026年1月2日(金)以降にご購入される場合は、2026年3月31日(火)が有効期限となります。

  • 発売額

    【1day】4,300円
    ※大人のみの発売です。またクレジットカード決済のみです。

〈デジタル企画券〉スルッとKANSAI 大阪周遊パス 1day・2day 2025年度

Osaka Metro・大阪シティバスの全線(一部路線を除く)と阪急・阪神・京阪・南海・近鉄の大阪エリア指定区間が1日(または2日)乗り降り自由なデジタル企画券です。この乗車券はスルッとQRtto(くるっと)販売ページよりお買い求めいただけます。

デジタル企画券をご購入いただくと、お客様ご自身のスマートフォンで所定の操作を行うことで、大阪エリアの対象施設を無料または割引でご利用いただける優待特典が付いています。

※ スルッとQRttoとは、お客様ご自身のスマートフォンで、鉄道・バスの乗車券や、観光施設がご利用いただけるチケットを購入していただき、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券、ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、および阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用

スルッとKANSAI 大阪周遊パスは以下のWebページから会員登録の上ご購入、ご利用ください。
 ・スルッとQRttoのWebページ(https://surutto-qrtto.com)
 ・大阪周遊パスのWebページ(osaka-amazing-pass.com)

・デジタル企画券使用当日に限り、大阪エリアの対象施設に入場可能です。

・デジタル企画券のご案内、および無料でご利用いただける(または特典がうけられる)施設は大阪周遊パスのWebページ (osaka-amazing-pass.com)をご覧ください。

  • 発売期間

    【1day】2025年3月25日(火)~2026年3月31日(火)
    【2day】2025年3月25日(火)~2026年3月30日(月)

  • 有効期間

    【1day】
    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)のうち、購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ 2026年1月2日(金)以降にご購入される場合は、2026年3月31日(火)が有効期限となります。

    【2day】
    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)のうち、購入日から3か月以内の任意の連続した2日間
    ※ 2026年1月2日(金)以降にご購入される場合は、2026年3月31日(火)が有効期限となります。

  • 発売額

    【1day】3,500円
    【2day】5,000円
    ※1day・2dayともに大人のみの発売です。またクレジットカード決済のみです。

京都

〈デジタル企画券〉北急・モノレール京都おでかけきっぷ 2025年度(前期)

阪急宝塚線・京都線、北大阪急行全線、大阪モノレール全線が1日乗降フリーのデジタル企画券です。
本年よりスルッとQRttoを活用したデジタル企画券として発売いたします。
※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです

■ご案内チラシはこちらをご覧ください。

■ご購入・ご利用方法
「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。
・ご購入はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください(2025年4月11日(金)の発売準備が整い次第、公開されます)。
・ご利用方法は
こちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。


■ご注意ください
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。
・デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。
・本券は1度に最大4枚購入可能です。
・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。
・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。
・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

  • 発売期間

    2025年4月11日(金)~6月15日(日)

  • 有効期間

    2025年4月11日(金)~6月15日(日)のうち、購入日から2025年6月15日(日)までの任意の1日

  • 発売額

    1,500円(大人のみ)
    ※ クレジットカード決済のみです
    ※ 本年より発売額を変更いたしました

京都・嵐山1dayパス 2025年度(春版)

阪急電車・嵐電(京福電車)の全線と京都バス(嵐山・嵯峨野エリア)が1日乗降フリーの乗車券です。
※乗車券の呈示により優待特典がうけられる施設がございます。
【ご注意ください】本乗車券は京都市バスはご利用になれません。あらかじめご了承ください。

■施設のご優待を受けられる場合は乗車券をご呈示ください。

■ご優待情報についてはこちらをご覧ください。

■乗車券内容についてはこちらをご覧ください。

  • 発売期間

    春期:2025年3月20日(木・祝)~5月25日(日)

  • 有効期間

    発売期間に同じ

  • 発売額

    【阪急版】1,400円(大人のみ)
    【能勢版】1,800円(大人のみ)
    ※ 2025年より能勢版の発売額を改定いたしました

〈デジタル企画券〉阪急・JR西日本 京都2wayパス

阪急京都線(京都本線、千里線、嵐山線)およびJR西日本の自由周遊区間(大阪~山科、京都~嵯峨嵐山、京都~稲荷)を1日乗り降り自由でご利用いただけるデジタル企画券です。「KANSAI MaaS」でのみ発売します。ご利用の際には、「KANSAI MaaS」のチケット画面から乗車券のQRコードを表示させ、QRコード対応の改札機にかざしてご乗車いただけます。

【ご注意ください】
・購入には「KANSAI MaaS」の会員登録、クレジットカードでのお支払いが必要です。

・複数枚同時購入後にチケットを第三者に分配することで、購入者以外の方が利用することができます。一度に4枚まで同時購入できます。購入者以外の方が利用の場合は、チケットを分配された方も「KANSAI MaaS」の会員登録が必要となります。

・きっぷ1枚につき、お一人様に限り有効です。「こども」の設定はありません。

・ご利用時は、インターネットが使用可能なカメラ機能付スマートフォンをご用意ください。※フィーチャーフォン(ガラケー)では利用できません。

・デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際は、QRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~10月31日(金)
    ※ご利用日の1ヶ月前から発売(発売期間内に限る)

  • 有効期間

    2025年4月1日(火)~10月31日(金)
    ※ご利用当日に限り有効です

  • 発売額

    1,300円(大人のみ)

神戸

神戸街めぐり1dayクーポン 2025年度

神戸中心エリアの電車が1日乗降フリーの乗車券に神戸市内の約30ヶ所の観光施設を1回利用できる「施設利用券(800円分)」やシティーループ、ポートループ、神姫バス(山手線・神戸空港線を含む神戸中心エリアを運行する路線バス)の「1日乗車券の割引券」が付いたクーポンです。

● 施設利用券1回利用分付き(通常料金が800円以下の施設で1回ご利用になれます。通常料金が800円を超える施設は追加料金をお支払いいただくことでご利用になれます。800円より安価な施設をご利用の場合、差額返金はございません。)

● 乗車券の呈示で、周辺施設の割引特典あります。

● ご案内パンフレット画像はこちらをご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)〈通年発売〉

  • 有効期間

    発売期間に同じ

  • 発売額

    【神戸エリア版】1,000円(大人のみ)
    【阪急版】1,800円(大人のみ)

〈デジタル企画券〉阪急-神戸高速線 神戸市内 土休日フリーきっぷ 2025年度

阪急神戸線(岡本~阪急神戸三宮)・神戸高速線(阪急神戸三宮~西代・湊川)が1日乗降フリーのデジタル企画券です。このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。
※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用方法
「神戸の休日 ~土休日神戸高速線往復割引きっぷ~」につきましては、2025年3月30日をもちまして磁気券での発売を終了いたします。2025年度からは利便性向上のためデジタル企画券にて発売を開始いたします。今後は「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。

・ご購入およびご利用方法はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月5日(土)~2026年3月29日(日)

  • 有効期間

    2025年4月5日(土)~2026年3月29日(日)の土日祝ダイヤ適用日のうち購入日から14日以内の任意の1日
    ※ただし、使用最終日は2026年3月29日(日)となります。

  • 発売額

    大人のみ 500円
    (クレジットカード決済のみです)

有馬・六甲

六甲山アスレチッククーポン 2025年度

阪急電車の各駅から六甲山アスレチックパーク【GREENIA】までの阪急電車・神戸市バス・六甲ケーブルの往復乗車券と六甲山上バスの1日乗降フリー乗車券、GREENIA入場券がセットになったクーポン
※GREENIAの休場日は、木曜(5月1日・夏休み期間を除く)と6月17日(火)~18日(水)、6月20日(金)です。
※GREENIA内の一部施設は別途料金が必要です。

フォレストアドベンチャーやロングジップスライド等

一部施設内の料金は、別途お支払いください。

なお、料金は時期により変動する可能性がございます。

■フォレストアドベンチャー + ロングジップスライド

一律 2,000円~/1回

■ロングジップスライド

一律 1,000円~/1回

詳しくはグリーニアの公式ホームページをご覧ください。

ご案内パンフレット画像はこちらをご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月13日(日)~11月16日(日)

  • 有効期間

    2025年4月13日(日)~11月16日(日)
    ・GREENIAの休場日[木曜日(※)、6月17日(火)~18日(水)、6月20日(金)]はご利用になれません。
    ※ ただし5月1日(木)・7月24日(木)・7月31日(木)・8月7日(木)・8月14日(木)・8月21日(木)・8月28日(木)は営業いたしますのでご利用になれます。

  • 発売額

    大人 4,300円
    小児 2,600円
    ※ 本年より発売額を変更いたしました。

六甲・まやレジャーきっぷ 2025年度

阪急電車の各駅から六甲山・摩耶山へのおでかけに便利でお得な乗車券セットです。また山上施設での割引・特典付きです。
【セット内容】
 ・阪急電車(阪急各駅~六甲駅または神戸三宮駅までの往復乗車券)
 ・神戸市バス(16・26・106・18・2系統のいずれかを利用する往復乗車券)
 ・六甲ケーブル または、まやビューライン(※)を利用する往復乗車券
 ・六甲山上バス(1日乗降フリー乗車券)
 ・六甲摩耶スカイシャトルバス(1日乗降フリー乗車券)
(※)まやビューラインとは、摩耶ケーブル・摩耶ロープウェーの総称です。

・共通乗車券の呈示で山上施設での割引・特典を受けることができます。優待施設・特典内容はこちら(ご案内パンフレット画像)をご覧ください。

・摩耶山の見どころや観光情報についてはこちらをご覧ください。

・まやビューラインは毎週火曜日が定休日です。

・まやビューラインの営業日・営業ダイヤはこちらをご覧ください。

・六甲山の山上施設の営業状況こちらをご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月13日(日)~11月30日(日)

  • 有効期間

    発売期間に同じ

  • 発売額

    〈阪急版〉2,500円(大人のみ)
    ※ 本年より発売額を変更いたしました

有馬温泉 太閤の湯クーポン 2025年度

日帰りの温泉施設「有馬温泉 太閤の湯」の入館券がセットになった1日乗車券です。クーポンには「太閤の湯」館内で使える割引券が付いています。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)

  • 有効期間

    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
    ※ 但し、「太閤の湯」入館券は休館日はご利用になれません。
    ●ご利用いただけない日
    <休館日>2025年4月7日~8日、7月8日~9日、10月6日、2026年1月6日
    【ご注意ください】
    正月期間(2026年1月1日~3日)は太閤の湯入館時に別途500円が必要となります。

  • 発売額

    3,150円(大人のみ)
    ※ 本年度より発売額を改定いたしました
no_image

「2025年度 有馬・六甲周遊パス」の発売開始時期について

例年4月から発売しておりました「有馬・六甲周遊1dayパス」および「2dayパス」につきまして、2025年4月からの発売はございません。
今後の発売につきましては、決まり次第、阪急電鉄お得な乗車券Webページにてご案内いたします。

  • 発売期間

  • 有効期間

  • 発売額

高野山

〈デジタル企画券〉高野山おでかけきっぷ 2025年度

阪急電鉄・Osaka Metro全線と、南海電鉄のなんば駅から高野山駅までの指定区間、南海りんかんバス(高野山内全線)が1日乗り降り自由となるデジタル企画券です。また、割引や特典が受けられる拝観施設やお土産店・飲食店もございます。

このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。

※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用方法
高野山1dayチケットにつきましては、2024年11月30日をもちまして磁気券での発売を終了いたしました。2025年度からは利便性向上のためデジタル企画券にて発売を開始いたします。今後は「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。

・ご利用方法はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

・ご購入はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。


■ご案内パンフレット画像はこちらをご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~11月30日(日)

  • 有効期間

    2025年4月1日(火)~11月30日(日)のうち、購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ ただし、2025年9月2日以降にご購入される場合は、2025年11月30日(日)が有効期限となります。

  • 発売額

    阪急版 大人のみ 3,700円
    (クレジットカード決済のみです)

奈良

〈デジタル企画券〉奈良・斑鳩1dayデジタルチケット 2025年度

阪急電車・Osaka Metro全線、近鉄電車指定区間、奈良交通バス(奈良公園・西ノ京・斑鳩フリー区間)が1日乗り降り自由なデジタル企画券です。拝観施設やお土産店、飲食店などで割引や特典が受けられます。このデジタル企画券はスルッとQRtto(くるっと)Webページよりクレジットカード決済でご購入になれます。

※スルッとQRttoとは、お客様がお持ちのスマートフォンで鉄道・バスの乗車券や、観光施設のチケットをご購入の上、そのままチケットレス(二次元バーコード)でご利用いただけるサービスです。

【ご注意ください】
・このデジタル企画券のご購入、ご利用はスマートフォンならびにクレジットカードが必要です。なお、デジタル企画券のご購入やご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。

・デジタル企画券はほかの乗車券・ICカード乗車券との併用はできません。精算機もご利用になれません。

・ご利用の際はQRコード対応改札機をご利用ください。

・各駅窓口、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)では発売しておりません。

■ご購入・ご利用方法
奈良・斑鳩1dayチケットにつきましては、2025年3月31日をもちまして磁気券での発売を終了いたします。2025年度からは利便性向上のためデジタル企画券にて発売を開始いたします。今後は「スルッとQRtto Webページ」にて事前に会員登録を行った上で、同Webページからのご購入をお願いいたします。

・ご利用方法はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。

・ご購入はこちらのページ(スルッとQRtto Webページ)をご覧ください。


■ご案内パンフレット画像はこちらをご覧ください。

  • 発売期間

    2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)<通年発売>

  • 有効期間

    2025年4月1日(火)~2026年4月30日(木)のうち、購入日から3か月以内の任意の1日
    ※ ただし、2026年2月2日以降にご購入される場合は、2026年4月30日(木)が有効期限となります。

  • 発売額

    阪急版 大人のみ 2,450円
    (クレジットカード決済のみです)

最近ご覧になったコンテンツ